森下仁丹のビフィーナSをモニターさせていただきました(^^)
胃酸に弱いビフィズス菌は、そのままでは生きて腸まで届きにくい
んですって!
森下仁丹のビフィーナSは、ダブルの皮膜でビフィズス菌を守る
耐酸性のカプセル(ハイパープロテクトカプセル)を独自に開発。
ビフィズス菌は無事に腸まで届けられ、腸内で動きはじめます。
ハイパープロテクトカプセルがどれだけスゴイかというと、
カプセルで守られていない場合、ビフィズス菌の生存率0.00007%
に対して、カプセル入りビフィズス菌の生存率はなんと90%!!!
ビフィーナは、ビフィズス菌に、ビフィズス菌と相性のいい2種類の乳酸菌、
さらに、オリゴ糖を配合です。
■ 飲んでみました♪
一包ずつ、スティック包装されています。
中身はこんな感じ。
白くて細長い顆粒が、オリゴ糖。ビフィズス菌の栄養源です。
白いカプセルが乳酸菌。ビフィズス菌をサポートします。
びっくりしたのは、
口に入れた時に 甘くてとっても美味しい!!!
オリゴ糖がはいっているからかな。
粉薬は苦いから急いで水で流し込みますが、
ビフィーナはその必要全くなし。
1日1包を目安に、水や牛乳と一緒に飲みます。
こんな方にオススメ!
✓すっきりしたい
✓脂っこいものが好き
✓しなやかな
✓健康をこころがけている
✓食事が偏りがち
ビフィズス菌は、加齢のみならず、日常のストレスや食生活の乱れなど、
様々な要因で減少するので、美容と健康の為に毎日摂取したいですね。
購入はコチラ 森下仁丹の「ビフィーナ」